八昌
2018年 02月 26日

「青八昌」と「赤八昌」があるらしいがここは赤八昌のようだ。
どちらが本家の直系かは知らない。
ちょうど正午、さぞかし行列ができているだろうと覚悟していたのだが、すんなり入店できて、2階席へ案内された。
メニューを見ると、明らかに高い商品を選んでもらおうという配列になっている。

もちろん定番の肉玉そばを注文した。
お好み焼を待つ間にどんどん客がやって来る。
席はあくまでも店員が決めるのであって、客のわがままは許してくれない。
肉玉そばがやって来た。

青ネギじゃなく青海苔がかかってて美味しそうである。
今は青ネギも高いからねえ。
ソースをかけ足してイタダキマーース!
感想は・・・火を通しすぎなのかパサパサしていて、キャベツの旨味が全然活かされていない。
ソースがミツワソース系の辛口なのが救いかな。
▲ by vivace185 | 2018-02-26 11:10 | お好み焼き